記事公開日:2025年07月04日(金)
最終更新日:2025年07月07日(月)
最終更新日:2025年07月07日(月)
本記事は、随時追加・更新していく予定。
1883年1月1日から観測・記録されている気象データをもとに、各年の大阪府(大阪管区気象台)の夏日・真夏日・猛暑日・熱帯夜の日数の移り変わりをまとめてみた。
なお現在の大阪管区気象台の観測地点は大阪府大阪市中央区大手前だが、過去に複数回移転しているので(観測地点の移り変わりは こちら に詳細あり)、各年ごとに観測場所を記載する。
夏日:最高気温が25℃以上30℃未満の日
真夏日:最高気温が30℃以上35℃未満の日
猛暑日:最高気温が35℃以上の日
熱帯夜:最低気温が25℃以上の日
【2024年】
*観測地点は大阪府大阪市中央区大手前4丁目1番76号 大阪合同庁舎第4号館。
夏日:70日(初の夏日は4月12日・最後の夏日は10月27日)
連続夏日以上:115日(6月10日~10月2日)
真夏日:54日(初の真夏日は6月8日・最後の真夏日は10月7日)
連続真夏日以上:45日(7月15日~8月28日)
猛暑日:41日(初の猛暑日は7月5日・最後の猛暑日は9月16日)
連続猛暑日:9日(8月1日〜9日)
熱帯夜:72日(初の熱帯夜は7月3日・最後の熱帯夜は9月21日)
連続熱帯夜:34日(7月17日~8月19日)
1日平均気温が夏日:52日(初の夏日は6月12日・最後の夏日は10月18日)
1日平均気温が連続夏日以上:72日(7月13日〜9月22日)
1日平均気温が真夏日:54日(初の真夏日は7月5日・最後の真夏日は9月21日)
1日平均気温が連続真夏日以上:29日(7月18日〜8月15日)
最も高かった最高気温:38.3℃(8月4日)
最も高かった最低気温:29.3℃(7月30日)
最も高かった1日平均気温:32.2℃(7月28日・8月2日)
【2023年】
*観測地点は大阪府大阪市中央区大手前4丁目1番76号 大阪合同庁舎第4号館。
夏日:59日(初の夏日は3月22日・最後の夏日は11月6日)
連続夏日以上:104日(6月23日~10月4日)
真夏日:65日(初の真夏日は5月17日・最後の真夏日は9月30日)
連続真夏日以上:44日(7月2日~8月14日)
猛暑日:27日(初の猛暑日は7月17日・最後の猛暑日は9月3日)
連続猛暑日:8日(7月30日〜8月6日)
熱帯夜:61日(初の熱帯夜は7月8日・最後の熱帯夜は9月28日)
連続熱帯夜:33日(7月22日~8月23日)
1日平均気温が夏日:68日(初の夏日は6月17日・最後の夏日は9月30日)
1日平均気温が連続夏日以上:83日(7月2日〜9月22日)
1日平均気温が真夏日:31日(初の真夏日は7月15日・最後の真夏日は9月4日)
1日平均気温が連続真夏日以上:13日(7月25日〜8月6日)
最も高かった最高気温:38.6℃(8月13日)
最も高かった最低気温:28.6℃(8月4日)
最も高かった1日平均気温:31.9℃(8月10日)
【1886年・観測開始4年目】
*観測地点は大阪市西区江の子島警察本部内。
夏日:60日(初の夏日は5月13日・最後の夏日は10月18日)
連続夏日以上:77日(7月1日~9月15日)
真夏日:64日(初の真夏日は6月20日・最後の真夏日は9月19日)
連続真夏日以上:43日(7月9日~8月20日)
猛暑日:2日(初の猛暑日は7月17日・最後の猛暑日は8月18日)
連続猛暑日:0日
熱帯夜:12日(初の熱帯夜は7月14日・最後の熱帯夜は8月20日)
連続熱帯夜:4日(8月2日~5日)
1日平均気温が夏日:71日(初の夏日は6月27日・最後の夏日は9月18日)
1日平均気温が連続夏日以上:56日(7月7日〜8月31日)
1日平均気温が真夏日:0日
最も高かった最高気温:35.8℃(7月17日)
最も高かった最低気温:26.3℃(7月14日)
最も高かった1日平均気温:29.6℃(7月15日・8月18日)
【1885年・観測開始3年目】
*観測地点は大阪市西区江の子島警察本部内。
夏日:54日(初の夏日は5月8日・最後の夏日は10月13日)
連続夏日以上:71日(7月11日~9月19日)
真夏日:63日(初の真夏日は6月24日・最後の真夏日は9月17日)
連続真夏日以上:43日(8月6日~9月17日)
猛暑日:0日
熱帯夜:8日(初の熱帯夜は7月21日・最後の熱帯夜は8月31日)
連続熱帯夜:3日(8月22日~24日、8月29日~31日)
1日平均気温が夏日:69日(初の夏日は6月21日・最後の夏日は9月17日)
1日平均気温が連続夏日以上:61日(7月19日〜9月17日)
1日平均気温が真夏日:0日
最も高かった最高気温:34.8℃(8月20日)
最も高かった最低気温:25.4℃(8月31日)
最も高かった1日平均気温:28.3℃(8月10日・28日)
【1884年・観測開始2年目】
*観測地点は1月1日〜8月30日まで大阪市北区堂島梅田橋南詰、8月31日〜12月31日まで大阪市西区江の子島警察本部内。
夏日:62日(初の夏日は5月18日・最後の夏日は10月14日)
連続夏日以上:33日(8月19日~9月20日)
真夏日:46日(初の真夏日は7月8日・最後の真夏日は9月17日)
連続真夏日以上:23日(7月20日~8月11日)
猛暑日:0日
熱帯夜:1日(7月27日のみ)
1日平均気温が夏日:51日(初の夏日は6月22日・最後の夏日は9月17日)
1日平均気温が連続夏日以上:28日(7月19日〜8月15日)
1日平均気温が真夏日:0日
最も高かった最高気温:34℃(8月3日)
最も高かった最低気温:25.4℃(7月27日)
最も高かった1日平均気温:28.3℃(7月25日)
【1883年・観測開始初年】
*観測地点は大阪市北区堂島梅田橋南詰。
夏日:55日(初の夏日は5月20日・最後の夏日は10月14日)
連続夏日以上:82日(7月3日~9月22日)
真夏日:61日(初の真夏日は7月11日・最後の真夏日は9月18日)
連続真夏日以上:48日(7月11日~8月27日)
猛暑日:3日(初の猛暑日は7月26日・最後の猛暑日は8月17日)
連続猛暑日:0日
熱帯夜:5日(初の熱帯夜は7月23日・最後の熱帯夜は8月15日)
連続熱帯夜:2日(7月23日~24日、7月28日~29日)
1日平均気温が夏日:58日(初の夏日は6月19日・最後の夏日は9月12日)
1日平均気温が連続夏日以上:45日(7月13日〜8月26日)
1日平均気温が真夏日:0日
最も高かった最高気温:35.6℃(7月26日)
最も高かった最低気温:26.4℃(7月24日)
最も高かった1日平均気温:29.2℃(7月24日・27日)